パソコンの動きが遅い時 その②

まずは、その1をご確認頂きたいと思います。

その1

 

次には、パフォーマンスオプションの詳細設定のお話です。

 

出し方は、(その1と違うパターンで・・・。)

「スタートボタン」→「Windowsシステムツール」→「PC」

右クリックの「プロパティ」→左側とかにある「システムの詳細設定」

を押します。

前回は、「視覚効果」でしたが、今回は、「詳細設定」です。

ここに、プロセッサのスケジュールというのがあります。

 

初期の設定は、「次の最適なパフォーマンスに調整:プログラム」

になっております。

ここを、「バックグランドサービス」に変えてみましょう。

 

バックグランドですので、裏でのやりとりということですね。

ここを選ぶと、プログラムとバックグランドの処理が1:1になるみたいなので

 

例えば、ウイルスチェックやデータコピーというようなのに有効ということです。

ウイルスはプログラムかもしれません・・・。Windws10は、Windowsアップデートも自動を無効には

簡単には止められないので有効かもしれません。

 

また、その下の仮装メモリ

 

基本的には動かさなくてよいのですが、メモリを8GB載せている場合は、

なしでも良いということが定説です。メモリが8GBあれば、不要ということですね。

ハードディスクの断片化を防ぐことにもなるみたいなので、ご自身のメモリに応じては

設定を変えてもよいかもですね。

 

 

 

その3ももしよろしければご確認してください!