
なんかすごい遅いということで、頼まれたのでSSDに交換しました。

まず、一言
裏面が、一枚岩じゃん!
です。バッテリーも外せないクオリティー
裏のネジをとりあえず、全部外して、

空けるのはキーボード側になります。
爪で止まっているので、マイナスドライバーだとキズがついちゃうと思うので
プラスティックのカードみたいなので、開きながら差し込むと良いと思います。

そんなに勢いいらないので大丈夫だとは思いますが、キーボードなどの線がありますので注意です。

ハードディスクは、手前の右にありますので、1個ネジをはずして、SSDに交換

Windows10をインストールをして、無事に起動確認OK!!
毎回思いますけど、SSDはインストールも速いですよね!