


テーブルがボロボロだったので、どうにかしようと思い立ちました。
でも、塗るのとかはめんどくさいなということで、100円均一をぐるぐるまわりました。

すると、壁紙?クロス?が100円で 30×80cmのサイズで販売しておりました。それを2種類サイズ分購入。

後ろになると、切りやすい用になってました。

全面だと、どうしても4隅の処理がどうしてよいのか、素人には難しかったです。無理やり工作用のボンドで止めてしまいました。

もうひとつは、試しに、
これまた、100円で24個入っているタイルをボンドでつけました。
これは、すごい可愛くできたのかなーと自己満足の出来