Windows10を使っていて、真ん中に「A」とか「あ」がでて邪魔ですよね。
![](https://i0.wp.com/paso-life.net/wp-content/uploads/2019/11/2.jpg?resize=275%2C352&ssl=1)
右下のIMEのところで、右クリックをして、「プロパティ」を選択
![](https://i0.wp.com/paso-life.net/wp-content/uploads/2019/11/1.jpg?resize=368%2C383&ssl=1)
上記の設定のところで、「IME入力モード切替の通知」のチェックを外します。
Windows10を使っていて、真ん中に「A」とか「あ」がでて邪魔ですよね。
右下のIMEのところで、右クリックをして、「プロパティ」を選択
上記の設定のところで、「IME入力モード切替の通知」のチェックを外します。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes